日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

10月30日 礼拝のお知らせ

2022年10月23日

礼拝のおしらせ
こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:15)
・説教者:林副牧師
・説教題:「一人の従順によって」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
2022年7月24日より、倉敷教会会堂建築100周年記念事業として大屋根改修工事が実施され、これに合わせて内観のリフォーム、外観の化粧なおし、外構整備が行われています。2014年から福山大学の藤原美樹先生と一緒に研究してきた成果に基づいて創建時の会堂を復元することがコンセプトになりました。どのような計らいかはわかりませんが、今年10月に岡本喜八映画監督による1959年度映画作品『ある日わたしは』がはじめてDVD化されて販売されることになりました。上原美佐さん主演の青春映画で、東京と岡山が舞台になっています。この作品の中に、1958年当時の倉敷教会の会堂が重要な場面において長尺で2回登場するのです(1時間22分頃、1時間32分頃)。飯清牧師と脇本寿副牧師と河合仁四郎伝道師の時代の倉敷の街並みが映像になっています。東京タワーが完成した時代です。『ある日わたしは』の映画フィルムに映し出される会堂の窓枠などを確認してみました。すると、今回の改修工事で回復された色調と映像とがぴったり合わさります。これまでに数々の資料を紐解きながら積み重ねてきた研究成果が、実際の映像と比較したときに、その状態にズレがなかったということを確認できたことは誠に感謝なことでした。ひとびとに愛された会堂を次世代に継承する事業がまもなく完了いたします。多くの方の祈りによって今日まで導かれたことに感謝です。(中井記)

PREV 10月23日 礼拝のお知らせ
NEXT 11月6日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語