日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

10月31日 礼拝のお知らせ

2021年10月24日

礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:45)
・説教者:林副牧師
・説教題:「人から出て来るものが人を汚す」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
2021/10/24

 2階の礼拝堂とキリスト会館をつなぐ渡り廊下には、それぞれの建物に接続する部分に2センチあまりの連続した段差がありました。近年、このわずかな段差が車椅子や歩行器にとっての障害となっていました。先日、会館委員会と営繕委員会によって倉敷店装の濱田さんに依頼し、その段差を解消するための小さくて青いラインが注意を引きつけるスロープが設置されました。私も濱田さんが施工されているのを見ており、その設置後の作業についての説明を聞きました。建物の持つ微妙な傾きや、工業製品としての既製品であるスロープを設置場所に当てはめるためには工夫が必要だったそうです。そして、設置場所に既製品を合わせるためには、濱田さんご自身の手による加工がずいぶんと必要でした。その意味では、仕上がった渡り廊下をつなぐ小さくて薄いスロープは工芸品のようなものでもあります。教会を大切に維持する工夫は、それぞれにぬくもりを持っており、そのひとつひとつに感謝していきたいと思います。(中井記)

PREV 10月24日 礼拝のお知らせ
NEXT オンライン献金について
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語