日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

12月19日 礼拝のお知らせ

2021年12月12日

礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:45)
・説教者:中井牧師
・説教題:「戦争は心に生ず、平和の砦を心に築け」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
さる7日(火)朝に鳥取教会主任牧師が53歳で天に召されました。ながく闘病されていたとはいえ、あまりにも早い神の招きです。同信の友、心の友、同労の友であった牧師の召天の出来事を前にして、世にある私は、世にあって語る言葉を見つけられないままです。本日(12日)、鳥取教会においては自分たちの牧師を神の元へとお送りして最初の日曜日になります。神の御旨とは?、牧師の生きた証しとは?、教会の宣教の途上にある不条理の意味とは?、そのような複雑で解きほぐすことの困難な問いを抱えながら、神の御前に立ち、礼拝を捧げるのです。言葉のひとつひとつを紡ぎ、神に向かってまっすぐに祈りを捧げることに精神を費やします。今後ご遺族の暮らしに生じるお悩みはないか、悲嘆に浸りながらも慰めを必要とされる方へのケアにどのように向き合うのか、信仰の揺らぎに傷む方に対して語る言葉が必要ではないか、教会の宣教活動を継続するための働きに必要とされるものは何か。一度に吹き出してくる課題のひとつひとつに今いちど冷静になって心を配り、慰めを祈り求めながら向き合っていくほかないのです。(中井記)

PREV 12月12日 礼拝のお知らせ
NEXT 12月24日のキャンドルライトサービス中止のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語