日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

12月26日 礼拝のお知らせ

2021年12月20日

礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:45)
・説教者:林副牧師牧師
・説教題:「鐘よ響け」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
礼拝のインターネットウェブ中継で、いまメインとして機能しているのはYoutubeです。これまでに何年もかけて実施してきたFacebookは、エンゲージメント(ネット上における信頼関係)をもつ方々への通知という役割を担っています。エンゲージメントをもつ人にはFacebookで毎週の礼拝の時間に通知が発信されます。私自身の生存確認も、その折になされていると思われます。久しぶりに出会った方からも、毎週通知が届いているよ、と声をかけられることで、私が意識していないところでも人から知られているという状況を知ることができます。一方でYoutubeをはじめて良かったと思えるのは、最近のテレビのリモコンにYoutubeボタンがついていることから、テレビのチャンネルと同じようにして倉敷教会のYoutubeチャンネルに至ることができることです。最近はしばらくお出かけになれなくなってしまった会員の方と以前お話したときに、Youtubeチャンネルで礼拝が観られるようになったからよかった!!と聞かせていただいたときには嬉しかったです。できるだけ簡単に、ご自宅や施設や病室から、倉敷教会の様子を受信できることを目標としてきており、そのためには常に私たちの暮らしの中で信仰の礎としてのキリスト教会がいつも側に在るという環境を整えていきたいと願っています。(中井記)

PREV 12月24日のキャンドルライトサービス中止のお知らせ
NEXT 1月2日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語