日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

3月6日 礼拝のお知らせ

2022年2月27日

礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:45)
・説教者:中井牧師
・説教題:「だれのために命を使うのか」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
昨年末の暮れに、倉敷店装の濱田光輝さんがキリスト会館で個展を開催されました。その折に大変好評だった二つの作品のうちの一点を倉敷教会に寄贈したいというお申し出をいただきました。教会役員会でお話をした結果、教会の皆さんに入れ札をしていただこうという話になり、二作品を二階ロビーに並べ、その隣にブラックボードをたてかけ、気に入った作品のほうにシールを貼っていただくという入れ札の企画を実施しました。去る2月20日に開催された役員会で結果を計数したところ、縦長で濃紺の印象的な作品が選出されました。作品タイトルは「光あれ」。濱田さんにご説明いただいたとき、「いよいよ、はじめというときは光が差し込むときだと思います。みなさんの気持ちの中でも神様を感じるというのは光が注がれる瞬間ではないでしょうか。そのような思いをもって制作いたしました」と教えていただきました。どのような形で展示するかはこれからの検討となりますが、濱田さんのご好意に感謝です。また、私たちも、光の差し込む瞬間をとらえる恵みを数えて感謝を捧げていきたいと思います。(中井記)

PREV 2月27日 礼拝のお知らせ
NEXT 3月13日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語