日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

6月27日(日)礼拝のおしらせ

2021年6月20日

6月27日(日)礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:45)
・説教者:中井大介牧師
・説教題:「与えて、与えて、与えて」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
2021/06/20

 さる6月13日(日)にかつて今治教会と南大阪教会を牧された上野光隆牧師が106歳で召天されたとの報せを受けました。上野牧師は同信会の重鎮であり、またご子息は京都市上京区で精神科クリニックを開業されています。私は大学時代に、ご子息である上野光歩医院長のクリニックで学生アルバイトをしており、精神医療とカウンセリングとソーシャルワークの基礎を学びました。「ふつう」や「常識」という言葉そのものを問い直す機会を何度も与えられ、いかにそれらが主観に基づくあやふやな基準であり、人を容易に裁きうる道具になるかを痛感したことが最大の学びでした。上野光隆牧師による「一人ひとりへの神のまなざしの独自性」を大切にする牧会的精神が息づいたクリニックでした。(中井記)

PREV 礼拝中止のおしらせ(5月23日〜6月20日)
NEXT 7月4日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月18日 礼拝のお知らせ
    • 5月11日 礼拝のお知らせ
    • 5月4日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語