日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

7月17日 礼拝のお知らせ

2022年7月10日

礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:15)
・説教者:中井牧師
・説教題:「慰め主なる神」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
NPO法人「だっぴ」を主催している森分志学さんから声をかけて頂いて「高校生だっぴ(脱皮)」の大人ボランティアとして参加する機会を頂きました。古い皮を脱いで成長していく生き物と同じように、人間も、目には見えないけれど、人の心が少しずつ脱皮していって成長する存在かもしれない、人との出会いを通じて自分自身を発見していくというプログラムです。このたびは大人として、高校生数人と向き合って語り合う時間を頂きましたが、いまを一生懸命に悩みながら過ごしている生徒たちの存在そのものが愛おしいものに思えました。どうしても、そこにはかつての自分も重なります。学校やクラスという枠の決められた空間で気苦労を重ねながらもめげないで進んでいこうとする小さな意欲を発見できると、少しでも応援してみたい気持ちが芽生えました。まだまだやわらかい皮を被り、その内側にはもっと柔らかい愛おしい存在が包まれている。私は、そのような若者の成長を願うと同時に、いつのまにか固い自我という殻を構築してしまっている自分を発見していました。彼らのようにナイーブかつ大胆な存在への懐かしさを覚えるひとときでした。(中井記)

PREV 7月10日 礼拝のお知らせ
NEXT 7月24日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語