日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

7月4日 礼拝のお知らせ

2021年6月27日

7月4日 礼拝のおしらせ

こどもの礼拝(9:00-9:40)

主日礼拝(10:15-11:45)
・説教者:中井大介牧師
・説教題:「黄金律」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝へのご出席はマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は奏楽を聴くのみで歌詞を味わい黙想して下さい。
・教会備え付けの聖書、讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・礼拝堂の人数制限(80人)を行っており、上限を超えるときには礼拝中継を実施しているキリスト会館へとご案内しています。ご了承ください。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

今週の集会
30日(水)19:30- 信仰講座

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
2021/06/27

 倉敷教会の第三代牧師である杉田譲二先生は1920年6月26日に30歳で召天されました。アメリカのコネティカット州ハートフォードに留学中の出来事でした。第二代の竹中悦蔵牧師が夭折され、失意にあった教会の中で孤軍奮闘し明るく牧会された牧師であり、信徒たちの悲しみに寄り添う心優しい牧師でもありました。竹中幼稚園の初代園長竹中みつの兄でもあります。父親は浪花教会の杉田潮(うしお)牧師です。杉田潮牧師は組合教会の重鎮として特に小さな教会や無牧師教会の応援を熱心に行い「足の牧師」と渾名されるほどに信徒や求道者の訪問に努められました。旧三田藩の武家の家系で古武士の面影を持ちつつピューリタンの信仰に生きた人。杉田譲二牧師や竹中みつ先生の、芯を持ちながら人当たり良く深みある人柄は、杉田潮牧師ゆずりであったことでしょう。(中井記)

PREV 6月27日(日)礼拝のおしらせ
NEXT 7月11日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語