日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会日本基督教団 倉敷教会
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語
  • 教会について
    • 礼拝へのまねき
    • 建物案内
    • 教会の歴史
    • ギャラリー
  • 牧師紹介
  • オンライン献金
  • アクセス
  • 日本語

8月6日 礼拝のお知らせ

2023年7月30日

礼拝のおしらせ
こどもの礼拝(9:00-9:40)夏休み7/30、8/6、8/13

主日礼拝(10:15-11:15)
・説教者:奥田牧師
・説教題:「平和なことのために」

※新型コロナウィルス感染症への対応
・礼拝堂・会館などに出入りする際には手指消毒を徹底してください。
・マスク着用は個人判断でお願いします。
・体調の優れない方は出席をお控えください。
・讃美歌は小さな声で歌ってください。
・教会備付の聖書と讃美歌は使用しません。
・礼拝堂の換気をしています。
・会館2階でも礼拝中継を実施しています。

Youtube と Facebook で礼拝を配信しています。

—牧師コラム「麦嵐-bakuran-」—
来たる8月6日(日)には平和聖日礼拝が執り行われ、礼拝後には一般社団法人 FC Nono 代表の萩原望さんが講演してくださいます。インドのビハール州でサッカーを通じて子どもたちの成長をサポートしていくための活動、さらには学びの機会や公衆衛生の知識を伝える働きをしています。また、この機会に同志社大学から神学部生の稲田莉子さんが友人たちと一緒に帰倉され、レモネードスタンド@倉敷教会を開催してくださいます。小児がん治療の発展のためにつながる活動の象徴となっているレモネードスタンドを実際に京都ではじめられ、協力してくれる仲間づくりをされています。萩原望さんも、稲田莉子さんも、この倉敷教会で育ち、いまは社会に積極的にコミットする青年として教会に帰ってきて、瑞々しい体験の一端を私たちと分かち合ってくださいます。それぞれに与えられた地で、与えられた出会いを通して、与えられた賜物と社会とのつながりに気づき、与えられた能力を用いて全霊全身を尽くしていく、それも我々の生きている社会をより良くするために。主イエスが宣べ伝えた神の国を生きようとする人の姿は、多様でありながら、自分の命を他者と社会のために燃やそうとする、という愛の実践を本質としていることを、私たちは目の当たりにしているのかもしれません。(中井記)

PREV 7月30日 礼拝のお知らせ
NEXT 8月13日 礼拝のお知らせ
  • 最近のおしらせ

    • 5月4日 礼拝のお知らせ
    • 4月27日 礼拝のお知らせ
    • 4月20日 礼拝のお知らせ
  • 過去のおしらせ

  • メニュー

    • 教会について
      • 礼拝へのまねき
      • 建物案内
      • 教会の歴史
      • ギャラリー
    • 牧師紹介
    • オンライン献金
    • アクセス
    • 日本語
  • < おしらせ一覧

日本基督教団 倉敷教会
© 日本基督教団 倉敷教会.
  • 日本語